【タイヘイファミリーセット宅配弁当の口コミ】たのしみ御膳を8日間試した感想

「タイヘイファミリーセットの宅配弁当って美味しいの?」
「タイヘイの宅配弁当の値段や口コミが気になる!」

明治13年に千葉の醤油屋として創業、140年以上の歴史を持つタイヘイ。

食材が定期的に送られてくる「タイヘイファミリーセット」は昔から有名です。

ひよこ

そんなタイヘイが提供する宅配弁当、気になります!

このページでは、そんなタイヘイファミリーセットの冷凍宅配弁当(たのしみ御膳)について、最新の口コミ評判や疑問にお答えしていきます。

「忙しい日でも栄養バランスの良い本格的な料理が楽しめる!」特徴や理由についても、わかりやすく解説していきます。

食べて感じた「タイヘイの宅配弁当(たのしみ御膳)」のポイント
  • 栄養満点のバラエティ豊かなメニュー
  • レンジでチンするだけで食べられるから手軽
  • ボリュームがあるのにカロリー控えめ
  • 容器もコンパクトで片付けしやすい

>> タイヘイファミリーセットの公式サイトはこちら

タイヘイファミリーセットの宅配弁当のSNSでの口コミは?

タイヘイファミリーセットの宅配弁当のInstagramでの口コミ

この投稿をInstagramで見る

太陽と月(@sundiskn)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

YUKA(ゆか)(@yuka.71k)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

@kumik5がシェアした投稿

タイヘイファミリーセットの宅配弁当のTwitterでの口コミ

タイヘイファミリーセットの宅配弁当の評判は?

タイヘイファミリーセットの宅配弁当は、種類が豊富なのも特徴です。

  • エネルギーや塩分を調整した「ヘルシー御膳」
  • タンパク質と塩分を調整した「たんぱく調整食」
  • カロリーと塩分制限したメニュー「彩ごごろ」
  • バランスがとれた料理が楽しめる「たのしみ御膳」
  • やわらかくて食べやすい「ソフト御膳」
  • 糖質を調整した「糖質少なめセット」

それぞれの口コミをチェックしてみました。

  • カロリー控えめなのにおかずもたっぷりで美味しい(ヘルシー御膳)
  • 腎臓が悪いのでタンパク質や塩分を抑えたお弁当があるのは便利(たんぱく調整食)
  • 仕事で疲れて帰ってきてレンジでチンするだけですぐに食べられる!彩りもホントにキレイ(彩ごころ)
  • 冷蔵庫に食材を切らしている時の味方。おかずたっぷりで大満足(たのしみ御膳)
  • 噛む力の弱い家族の介護職としても重宝(ソフト御膳)
  • 糖質制限メニューでも食べ応えがあってダイエットの味方!(糖質少なめセット)

タイヘイのファミリーセットは、様々な世代の方やそれぞれの健康状態にあわせてセットが選べるのが魅力ですね。

産後や育児中で辛かったり、在宅ワークなどで忙しい時にも、レンジでチンするだけで食べられるので便利です。

管理栄養士による栄養満点のメニューで「必要な栄養が足りてないな」と思う日や、ダイエット中やカロリーを気にしている方にも重宝します。

特に主婦の方はどんなに忙しくても「家族にはご飯を手作りしなくては」と無理をして、ストレスや疲れが溜まってしまいがち。

けれど、冷凍弁当を冷凍庫に控えておけば、疲れていたり時間がない時でも、すぐに家族に食べてもらうことができます。

冷凍弁当は「ちょっとお休みしたい時のためのピンチピッター」として利用してみるのもおススメですよ。

タイヘイファミリーセットの宅配弁当「たのしみ御膳」を8日間試してみた!

タイヘイファミリーセットの宅配弁当「たのしみ御膳」を8日間試してみた!

ひよこ

タイヘイファミリーセットの公式サイトをチェックしたらお得な8食セットがあったので、早速試してみました!

タイヘイファミリーセットのお得な8食セット

今回試したのは、タイヘイファミリーセットの「数量限定たのしみ御膳お買い得8食セット」。

ひよこ

なんと33%オフ!速攻ポチっちゃいました。笑

タイヘイファミリーセットの宅配弁当の注文方法はとっても簡単で、インターネットから24時間注文できます。

3日ほどで冷凍の宅急便で届きました。

タイヘイファミリーセットが届く

中をあけると、結構大きいお弁当箱が詰まっています。

タイヘイファミリーセットが届く2

うしお

このボリュームで1食あたり500円は安い!

【たのしみ御膳8食の感想レビュー】メニューは?味や栄養バランスは?

1.さわらのちゃんちゃん焼き風

さわらのちゃんちゃん焼き風

・さわらのちゃんちゃん焼き風
・小松菜とがんものオイスターソース
・ポテトタラコ和え
・枝豆ひじき
・ブロッコリーのマスタードソース

たのしみ御膳(さわらのちゃんちゃん焼き風)

エネルギー 201kcal
タンパク質 14.0g
脂質 7.1g
炭水化物 20.2g
食塩相当量 2.3g
うしお

ヘルシーでボリュームがあるのは嬉しいね。
味つけはぼんやりしていて、あまりおいしくない…

ひよこ

おかずが5種類も入っているので飽きない。
とろみがついていて、水っぽさもおさえられてるね。
彩りは悪くないんだけど、あんまり美味しそうに見えないのは残念。

2.中華あんかけ

中華あんかけ

・中華あんかけ
・じゃが芋とブロッコリーのかにあんソース
・なすといんげんのおかか和え
・ピーマンと人参のピリ辛和え
・がんものおろしソース

たのしみ御膳(中華あんかけ)

エネルギー 204kcal
タンパク質 8.5g
脂質 11.8g
炭水化物 15.9g
食塩相当量 2.2g
うしお

野菜が多くて健康的なのにうまい!

ひよこ

野菜がたっぷりとれるヘルシーなメニューだね。
食感はやわらかめ。

3.豚塩カルビ

豚塩カルビ

・豚塩カルビ
・炒り玉子のホタテあんかけ
・ポテトのトマトソースがけ
・もやしとカニかまのサラダ
・白玉だんご抹茶クリームソース

たのしみ御膳(豚塩カルビ)

エネルギー 316kcal
タンパク質 14.3g
脂質 17.2g
炭水化物 26.1g
食塩相当量 2.2g
うしお

豚カルビの味がしっかり絡んでご飯がすすむ。
デザートの白玉まであるのは感動!まさか冷凍弁当でデザートが食べられるとは・・・。

ひよこ

タンパク質がしっかりとれるのは嬉しい!
味付けもしっかりついてるね。
野菜のシャキシャキ感がないのは冷凍弁当だから仕方ないかな。

4.ヒレカツ煮

ヒレカツ煮

・ヒレカツ煮
・ナスとカリフラワーのトマトソースがけ
・粉ふき芋
・いんげんのごま和え
・ミルクコーン

たのしみ御膳(ヒレカツ煮)

エネルギー 349kcal
タンパク質 14.3g
脂質 17.8g
炭水化物 32.9g
食塩相当量 2.4g
うしお

ヒレカツ煮味がしみてる!
けどちょっとボヨボヨ・・・

ひよこ

ヒレカツの肉がとっても柔らかくて美味しい。
食材の品目数がもう少しあるといいなぁ。

5. 麻婆茄子

麻婆茄子

・麻婆茄子
・マカロニサラダ
・えのきと青菜の卵和え
・塩バターコーン
・さつま芋の昆布和え

たのしみ御膳(麻婆茄子)

エネルギー 257kcal
タンパク質 6.5g
脂質 10.5g
炭水化物 34.1g
食塩相当量 2.3g
うしお

ピリ辛麻婆茄子。
他のおかずとのメリハリがあって飽きないね。

ひよこ

しっかり味でご飯がすすむ。
和え物はちょっと水っぽかったかな。

6. 和風ハンバーグ

和風ハンバーグ

・和風ハンバーグ
・厚揚げの野菜あんかけ
・いんげんのシラスソースがけ
・大根の味噌煮
・厚巻卵(かに風味)

たのしみ御膳(和風ハンバーグ)

エネルギー 288kcal
タンパク質 14.5g
脂質 12.9g
炭水化物 28.4g
食塩相当量  2.4g
うしお

ハンバーグ美味しい!
肉の旨味を感じる。

ひよこ

確かにボリュームがあるハンバーグだね〜。
おかずの味つけが全体的に似てるから、食べててちょっと飽きるかも。

7.ハンバーグカレーソース

ハンバーグカレーソース

・ハンバーグカレーソース
・ナスのガーリックソースがけ
・和風きのこパスタ
・エビ団子のクリームかけ
・ほうれん草のバター風味

たのしみ御膳(ハンバーグカレーソース)

エネルギー 258kcal
タンパク質 11.8g
脂質 12.8g
炭水化物 24.0g
食塩相当量 2.2g
ひよこ

ハンバーグがボリュミーでジューシー。
パスタももちもち!
冷凍なのに食材の食感が残ってるのには驚き。

うしお

ハンバーグが肉肉しくいい感じ。
カレー感は弱め。
ただ、見た目がなぁ・・・

8.牛すき煮

牛すき煮

・牛すき煮
・ナスとピーマンの甘味噌風味
・醤油バターコーン
・小松菜とあさりの和え物
・たらもサラダ

たのしみ御膳(牛すき煮)

エネルギー 198kcal
タンパク質 8.2g
脂質 6.8g
炭水化物 25.9g
食塩相当量 2.2g
ひよこ

冷凍弁当なのに水っぽくないのはすごい。
カロリー200kcal以下でこのボリュームに味付けは嬉しいなぁ。

うしお

肉のうまみがしっかりでていた。
野菜も味がしみてて美味しかった。

【感想まとめ】タイヘイファミリーセットの宅配弁当は栄養バランス抜群!

  • 品数豊富で食べ応えのあるメニュー
  • 栄養バランスに優れ、カロリーも控えめだけど食べ応えは十分
  • 冷凍のため、食感がすばらしいおかずもあれば、水っぽいおかずもある
  • 「たのしみ御膳」は、見た目や彩りがいまいちなものも多かった
  • 容器は薄くて冷凍庫にも収納しやすい

タイヘイファミリーの宅配弁当は栄養バランスに優れていて、どのメニューも栄養面については安心感がありました。

健康的な食事をしたい方や、ダイエット中の方はエネルギーが200kcalで食塩相当量2.5kg以下で設定されている「ヘルシー御膳」がおススメです!

タイヘイファミリーセットの宅配弁当の料金は?

タイヘイファミリーセットの宅配弁当の料金(2021年6月時点)は

  • たのしみ御膳…1食あたり701円~
  • ヘルシー御膳…1食あたり704円~
  • たんぱく調整食…1食あたり520円~
  • 彩ごころ…1食あたり500円~
  • ソフト御膳…1食あたり566円~
  • 糖質少なめセット…1食あたり724円~(都度購入の場合)

1度に注文する数量・セットにもよりますが、値段設定は500円台から700円台になります。

栄養満点のおかずで、この値段なのはお得ですね!

各セット、量やカロリーに違いがありますので、自分に合ったセットを選んでみましょう。

タイヘイファミリーセットの宅配弁当をお試しする方法はある?

タイヘイファミリーセットの宅配弁当は、各セット「都度購入」という形でお試しできる方法があります。

さらに、期間にもよりますが数量限定で「お買い得8食セット」など、通常販売価格より33%も安い特別価格でお試し購入できます。

都度購入もお買い得セットも送料がかかりますが、まずは1度こちらを利用してみるのも良いですね。

(定期購入の場合は送料が無料になります)

タイヘイファミリーセットの宅配弁当は、自分や家族の健康状態に合わせてセットが選べるのがメリットです。

ひよこ

上手に活用して、ヘルシーな生活をめざしちゃおう!

>> 【数量限定33%オフ】タイヘイファミリーセットの宅配弁当を試してみる